相続登記手続き
プラン
不動産を含む相続をご希望の方へ。
すべてのプランに遺産分割協議書が入っています!
相続財産が
不動産のみの方へ
-
1
相続登記シンプルプラン
66,000 円 (税込)
自分でできることは自分ですることで
費用を抑えたい方へ戸籍収集以外の不動産相続手続きを行います。
※戸籍はお客様側で収集をお願いします。
プランを詳しく見る
相続登記シンプルプラン
66,000 円 (税込)-
プラン内容
戸籍収集以外の手続き(戸籍収集のみお客様)
- 収集していただいた戸籍等のチェック
- 相続登記書類作成、申請手続、完了書類受領
- 相続関係説明図作成
- 遺産分割割協議書作成
- 不動産の処分、査定のコンサルティング
-
プランの特徴
このプランならお客さまに行って頂く作業は
- 登記に必要な戸籍、住民票等の収集
- 相続人の印鑑証明書の取得
- 当事務所が作成した書類への署名・押印
の3点
-
こんな方におすすめ
- 平日に時間に融通がきく、時間に余裕がある
- 戸籍は自分で取得する!
- 相続関係が単純
- 相続財産が不動産のみ
- 自分でできる部分は自分ですることで、手続費用を極力抑えたい
相続した不動産に関するご相談にも対応させていただきます
- 相続した不動産を売却してその代金を相続人で分けたい
- 不動産を売却しないと相続税を払えない
- 「被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例」の3000万円の控除を利用できるよう期限内に売却したい
-
-
2
相続登記おまかせプラン
88,000 円 (税込)
複雑で面倒な部分はすべて専門家に
まかせてしまいたい方へ①+戸籍収集(相続人調査)を行います。
プランを詳しく見る
相続登記おまかせプラン
88,000 円 (税込)-
プラン内容
①のプラン+戸籍収集(相続人調査)が加わったプラン
- 戸籍収集(相続人調査)
- 物件調査
- 相続登記書類作成、申請手続、完了書類受領
- 相続関係説明図作成
- 遺産分割割協議書作成
- 不動産の処分、査定のコンサルティング
-
プランの特徴
このプランならお客さまに行って頂く作業は
- 相続人の印鑑証明書の取得
- 当事務所が作成した書類への署名・押印
の2点のみ
-
こんな方におすすめ
- 平日の昼間に役所や法務局へ行く時間がない
- 仕事や子育てなどで忙しい
- 相続人が複数いる
- 取得しなければならない戸籍等が多い
- 前に登記した際の戸籍が一部はあるが、あとどの戸籍がいるのかわからない
- 相続財産が不動産のみ
- どのような手続が必要かよくわからない
- 複雑なこと、面倒な部分は専門家にまかせてしまいたい
- 手続きの漏れがないか不安
相続した不動産に関するご相談にも対応させていただきます
- 相続した不動産を売却してその代金を相続人で分けたい
- 不動産を売却しないと相続税を払えない
- 「被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例」の3000万円の控除を利用できるよう期限内に売却したい
-
相続財産が
不動産以外にもある方へ
-
3
相続登記+預貯金・有価証券
払戻しおまかせプラン220,000 円 (税込)
預貯金・有価証券など、
不動産以外にも相続財産が複数ある方へ②+預貯金※1+有価証券※2の名義変更を行います。
プランを詳しく見る
相続登記+預貯金・有価証券
払戻しおまかせプラン220,000 円 (税込)-
プラン内容
②のプランに+預貯金+有価証券(2行まで)
- 戸籍収集(相続人調査)
- 物件調査
- 相続登記書類作成、申請手続、完了書類受領
- 相続関係説明図作成
- 遺産分割割協議書作成
- 法定相続情報証明書の取得代行
- 預貯金、有価証券の名義変更(2行まで)
- 不動産の処分、査定のコンサルティング
- 手続きする金融機関の残高証明書の手配
- 相続税申告が必要な方には、税理士の紹介
- 相続不動産の売却が必要な方には、不動産業者の紹介
-
プランの特徴
このプランならお客さまに行って頂く作業は
- 相続人の印鑑証明書の取得
- 当事務所が作成した書類への署名・押印
- 当事務所が取り寄せた金融機関の相続手続に関する書類への署名、押印
-
こんな方におすすめ
- 平日の昼間に役所や法務局、複数の金融機関等へ行く時間がない
- 仕事や子育てなどで忙しい
- 相続人が複数いる
- 相続関係が複雑
- 取得しなければならない戸籍等が多い
- 前に登記した際の戸籍が一部はあるが、あとどの戸籍がいるのかわからない
- 相続財産が不動産だけでなく預貯金や有価証券等複数ある
- どのような手続が必要かよくわからない
- 複雑なこと、面倒な部分は専門家にまかせてしまいたい
- 手続きに漏れがないか不安
- 相続人の中に気を遣う人がいる場合
- きっちり分配したことを、他の相続人にも納得して貰いたい
相続した不動産に関するご相談にも対応させていただきます
- 相続した不動産を売却してその代金を相続人で分けたい
- 不動産を売却しないと相続税を払えない
- 「被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例」の3000万円の控除を利用できるよう期限内に売却したい
-
-
4
相続登記+その他遺産承継
ぜんぶ丸投げプラン440,000 円 (税込)
公共料金や携帯電話などの解約も
すべてまかせてしまいたい方へ③+公共料金・携帯電話・クレジットカード・
健康保険・年金などの解約手続きを行います。プランを詳しく見る
相続登記+その他遺産承継
ぜんぶ丸投げプラン440,000 円 (税込)-
プラン内容
③のプランにさらに
+公共料金の支払い、停止
+クレジットカードの解約手続
+携帯電話の解約手続
+健康保険、年金等の手続- 戸籍収集(相続人調査)
- 物件調査
- 相続登記書類作成、申請手続、完了書類受領
- 相続関係説明図作成
- 遺産分割割協議書作成
- 法定相続情報証明書の取得代行
- 預貯金の名義変更(3行まで)
- 有価証券の名義変更(2行まで)
- 公共料金の支払い、停止
- クレジットカードの解約手続
- 携帯電話の解約手続
- 健康保険、年金等の手続
- 不動産の処分、査定のコンサルティング
-
プランの特徴
このプランならお客さまに行って頂く作業は
- 相続人の印鑑証明書の取得
- 当事務所が作成した書類への署名・押印
- 当事務所が取り寄せた金融機関の相続手続に関する書類への署名、押印
-
こんな方におすすめ
- 平日の昼間に役所や法務局、複数の金融機関等へ行く時間がない
- 仕事や子育てなどで忙しい
- 相続人が複数いる
- 相続関係が複雑
- 取得しなければならない戸籍等が多い
- 前に登記した際の戸籍が一部はあるが、あとどの戸籍がいるのかわからない
- 相続財産が不動産だけでなく預貯金や有価証券等複数ある
- しなければならない手続きが多すぎて何からすればよいのかわからない
- 複雑なこと、面倒な部分はすべて専門家に丸投げしたい
- 手続きに漏れがないか不安
- 相続人の中に気を遣う人がいる場合
- きっちり分配したことを、他の相続人にも納得して貰いたい
相続した不動産に関するご相談にも対応させていただきます
- 相続した不動産を売却してその代金を相続人で分けたい
- 不動産を売却しないと相続税を払えない
- 「被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例」の3000万円の控除を利用できるよう期限内に売却したい
-
-
5
法定相続情報証明
取得の代行33,000 円 (税込)
相続財産が預貯金や有価証券のみの方へ
法定相続情報取得を行います。
※戸籍・住民票等はお客さま側で取得をお願いします。
プランを詳しく見る
※1相続登記料金は、「不動産の個数(筆数)が3以上の場合」「複数の相続が発生している場合」には、1筆追加するごとに1,000円の追加料金をいただきます。
※2不動産が3個以上もしくは申請する法務局が複数の場合には、1管轄増えるごとに5,000円追加料金をいただきます。
※3不動産の評価額により、料金に変更が生ずる場合がございます。
※4不動産の持分が分かれている場合や不動産ごとに相続人が異なる場合は、申請件数が増えますので別途加算されます。
※5当事務所の報酬とは別に登録免許税(固定資産評価額の0.4%)、除戸籍謄本取得等その他実費が必要になります。
例えば、不動産の評価額が1,000万円の場合、税金として1,000万円×0.4%=40,000円が別途掛かります。
※6金融機関の数が3行以上の場合、1金融機関追加につき、50,000円が加算されます。
遺言書作成プラン
遺言書作成をご希望の方へ。
安全で確実な遺言書作成をお手伝いします。
-
1
自筆証書遺言作成プラン
55,000 円 (税込)
自筆で遺言書を書きたいけれど、
無効になったりしないか不安な方へ自筆証書遺言書保管制度を利用し、
文案の提起や効力の確認を行います。プランを詳しく見る
自筆証書遺言作成プラン
55,000 円 (税込)-
プラン内容
法務局での自筆証書遺言書保管制度利用
→保管申請に必要な申請書類の準備、申請書作成及び申請援助等法務局での申請手続をフルサポート
※申請書の提出は代理できないため、遺言者自身での法務局窓口での提出が必要- 遺言書作成における文案の提起
- 遺言の効力の確認
- 必要書類の取得
- その他アドバイス
-
プランの特徴
- 遺言書をすべて自筆で書く
- 別途保管申請手続きをし、法務局で保管管理してもらう方法
- 遺言者の意思を確実に実現できるよう、お聞きした内容から相続人や相続財産などを確認し、ご希望を反映した文案を作成したものを参考に自筆していただく
- 法務局での保管申請手続きに必要な申請書類等も事前にすべてご用意し、法務局での申請、保管証明書受領までをサポート
-
こんな方におすすめ
- なるべく費用をかけずに遺言書を書きたい方
- 自筆で遺言書を書きたいが、無効になったりしないか不安な方
-
-
2
公正証書遺言作成プラン
88,000 円 (税込)
トラブルが起こらないよう、
安全で確実な遺言書を作りたい方へ文案の提起や公証役場での認証を行います。
プランを詳しく見る
公正証書遺言作成プラン
88,000 円 (税込)※別途公証人費用が必要
-
プラン内容
公証人役場での証人
- 遺言書作成における文案の提起
- 公証役場との打ち合わせ作業
- 必要書類の取得
- その他アドバイス
※立ち合い証人を担当する場合、1名に付き1万円(税別)
-
プランの特徴
- 公証役場で作成する方法
- 遺言書の原本は公証役場で保管されるため、作成後の偽造や紛失の心配がない
- 作成時の遺言者の意思能力について、公証人が確認しているため、後々のトラブルを避けられる
- 遺言者の意思を確実に実現できるよう、お聞きした内容から相続人や相続財産などを確認し、ご希望を反映した文案を作成から公証役場との事前打ち合わせ作業、作成当日の立会いまでフルサポート
-
こんな方におすすめ
- 安全で確実に無効にならない遺言書を作っておきたい
- 遺言書を紛失したり書きかえられたり隠されたりしないよう保管してほしい
- 自分が死んだ後、相続人でトラブルにならないように専門家に立ち会ってほしい
-
-
3
遺産まるごと
安心プラン330,000 円 (税込)
専門知識がある人にまとめて手続きをお願いしたい方へ
①もしくは②の遺言作成に加え、遺言執行者として就任受諾をすることを誓約し、
遺言内容の実現をサポートします。プランを詳しく見る
相続放棄プラン
負債が多く相続を放棄されたい方へ。
時間と手間をかけない相続放棄をお手伝いします。
-
1
相続放棄シンプルプラン
38,500 円 (税込)
自分でできることは自分ですることで
費用を抑えたい方へ戸籍収集・相続放棄証明書取得以外の
相続放棄手続きを行います。※戸籍はお客様側で収集をお願いします。
※相続放棄証明書の取得はございません。プランを詳しく見る
-
2
相続放棄緊急プラン
55,000 円 (税込)
ご自身が相続人と
知ってから3ヵ月以内の方へ相続放棄の申請から完了までの
一括サポートを行います。プランを詳しく見る
相続放棄緊急プラン
55,000 円 (税込)(※死亡したことを知ってから3か月以内の場合)
-
プラン内容
相続放棄の申請~完了まで一括サポート
- 相続放棄を裁判所へ申請するための申述書の作成
- 裁判所への申請書類の提出代行
- 裁判所とのやりとり
- 裁判所が相続放棄を受理したことを証明する「相続放棄証明書」の取得
-
プランの特徴
- 相続放棄の手続きに必要な戸籍の収集~相続放棄証明書の取得までまるごと一括でサポート
-
こんな方におすすめ
- なるべく自分の時間や手間をかけずに相続放棄手続を終わらせたい
- 専門的なことはさっぱりわからない
- 長年亡くなった方と疎遠だったので、相続する権利を放棄したい
- 失敗することのないよう、専門家に最初からお任せしたい
-
-
3
相続放棄緊急
おまかせプラン77,000 円 (税込)
ご自身が相続人と知ってから
3ヶ月以上経過した方へ②+上申書作成を行います。
プランを詳しく見る
相続放棄緊急
おまかせプラン77,000 円 (税込)(※自分が相続人であることを知ってから3か月経過している場合)
-
プラン内容
相続放棄の申請~完了まで一括サポート
サポート内容は3か月以内の場合に加えて、上申書作成- 相続放棄を裁判所へ申請するための申述書の作成
- 上申書作成
- 裁判所への申請書類の提出代行
- 裁判所とのやりとり
- 裁判所が相続放棄を受理したことを証明する「相続放棄証明書」の取得
-
プランの特徴
- 相続放棄の手続きに必要な戸籍の収集~相続放棄証明書の取得までまるごと一括でサポート
- さらに、3か月経過後の相続放棄に関する上申書の作成
-
こんな方におすすめ
- なるべく自分の時間や手間をかけずに相続放棄手続を終わらせたい
- 専門的なことはさっぱりわからない
- 長年亡くなった方と疎遠だったので、相続する権利を放棄したい
- 失敗することのないよう、専門家に最初からお任せしたい
- 自身が相続放棄できるのか否か、判断がつかないので専門家からアドバイスが欲しい
-
※1 上記料金は、相続放棄をする方お1人様あたりの金額。相続放棄が必要な方が複数名おられる場合は、2人目以降、1人につき10,000円割引。
※2 当事務所の報酬とは別に印紙代や(除)戸籍謄本取得費用、郵送料等の実費が別途。
※3 相続放棄ができる期限が20日以内のご依頼の場合は、別途特急料金が別途20,000円必要。
相続後の
アフターフォロー
優司法書士法人では、ご依頼いただいた手続き完了後もご依頼者様の不安に寄り添います。
様々なアフターフォローを行っておりますので、初めての相続でも安心してご依頼頂けます。
-
ニーズに合わせた
各専門家紹介サポート-
不動産業者のご紹介
不動産の相続である場合、その後に売却をご検討の方には、不動産業者をご紹介いたします。
-
相続専門税理士のご紹介
相続税申告が必要な方には、相続専門の税理士をご紹介いたします。
-
各専門業者のご紹介
ケースによってプロの視点で判断し、お客様のニーズに合った、弁護士、税理士、社労士、不動産業者など各専門家をご紹介いたします。
-
-
割引サポート
-
「次の」相続・認知症対策の無料相談サービス
次の相続・認知症対策が発生した際には、無料でお気軽にご相談いただけます。
-
月1回30分無料相談サービス
相続・認知症以外の相談でも、事前予約で月1度30分の無料相談をご利用いただけます。ちょっとした疑問や不安もお気兼ねなくご相談ください。
-
-
優先対応サポート
-
事前予約で優先対応
事前のご予約で事務所営業時間内で可能な限り優先的に対応させていただきます。
-
-
有益情報配信サポート
-
有益情報配信サポートビジネスマッチング、
お客様同士の交流の場をご提供いろんな専門家や企業のオーナー・役員の方、様々な業種のビジネスマン等、お客様同士の交流の場のご提供が可能です。
-
セミナー情報の配信
セミナー受講機会のご提供など有益情報を配信させていただきます。
-